
The day I learned that “connection” was a recovery.
The day I learned that “connection” was a recovery.
「サバイバー」とは「乗り越えて生きる人」を意味する、「生存者、生還者」のことです。
「ゆき花(Snow Flower/ Yuki Hana)」 とは、凍り付き・フリーズしたPTSD、トラウマ症状と、それを乗り越えて生きてゆく様を表現した言葉です。生きているだけで尊く価値あるサバイバーの命・生きる様を、雪の花の美しさと、幸せ(幸/ゆき)の花の美しさに例えて表現しています。
長い冬も、長い夜も、いつかは春が来て、夜が明けます。やがて春が来て、花が次々に咲いてゆくように、性暴力被害が救われてゆきますように。
幸せの花が咲きますように。
ゆき花の庭にようこそ。当サイトを運営している、ゆき花 io osada です。性暴力サバイバーです。4歳の頃に、加害者2人による連れ去りの性暴力被害にあいました。
気付いたのは20代後半です。中学の頃から医療機関等に助けを求めて相談しましたが、なんの救いも得られず、却って医療支援被害でトラウマ悪化しました。
生まれた長野を離れ、東京、四国遍路、高野山を経て今は、伊勢にいます。遠く離れた地で、関西の専門治療に漸く繋がれました。
性暴力被害とトラウマ回復を主なテーマに記しています。地方でフラワーデモを立ち上げました。フラワーデモみえサイトも運営しています。併せてご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ここまで読んで下さった、あなたにありがとう。
そして、 私自身にもありがとう。
私がここに記すのは、自分の経験を通した、回復の一つのあり様です。
性暴力被害が救われますように。
日々、ちょっとずつの積み重ねを大事に、繋がりという回復の言葉を、当サイトで紡いでゆきたいと思います。