site up 20210626土
*性被害について記されています。はじめに【主旨と投稿ルールbyゆき花】をご覧下さい。ご負担にならないよう、ご自身の責任でお読み下さい*
*姉へのメールから、まとめました。父にも一緒に送りました。私が、一人ぼっちで、淋しくなりませんように。

🌼🌼🌼
お姉ちゃん、電話も出ないし、メールも返信なくて、淋しいです。
私は、長野で、トラウマ治療も理解もない中で、長野にいられませんでした。
生まれた長野の家に、ずっといたかったのに。
もし、性暴力被害がなければ、
また、もし大阪のf先生のような専門家が、長野や東京にいれば、
お金を使わないで済んだだろうし、
被害者なのに加害者、悪者のように言われなくて、済んだと思います。

🌼🌼🌼
被害者を責めるのは、よくあることです。
聞き手は、あんまり辛い性暴力被害を聞くことに、
防衛反応になり、
信頼してその人に、辛い性被害を話す被害者の、加害者達を責めるのではなく、
自分に辛い性被害を話してくる被害者を、
責めたり、避けたり、境界線を示してきたり、
そういうことが、あります。
そういうのは、結構、あるのだと思います。

🌼🌼🌼
私自身も、私への配慮がなく、
あまり一方的に、当たり前の聞き役にように
その人の性被害のことを話されると、
辛くなるし、耐えられないです。
安全安心信頼の関係性が大事だと、説明しても、
そういう配慮の必要性を言っても、
伝わらないことが、多いように思って、
適当に、自分を守る為の、
バウンダリー(境界線)を引く必要を思って、そうしています。

🌼🌼🌼
被害者は、自分の中でトラウマを負わされながら、
必要な専門家もいないで、孤立無援に追い込まれる、
繋がりを切られてしまうという、人間関係のトラウマを負わされる、
だから繋がりが回復と言われています。
自分の内から、安全・安心・信頼に繋がれることが、まず必要で、
それが、他者との安全・安心・信頼の繋がりに、繋ぐものだと、
f先生のカウンセリングから、思っています。

🌼🌼🌼
そういうことが、何も分からないでいた中で、
お母さんも、一生懸命だったし。
お父さんもそうだったし、お姉ちゃんもそうだったし。
加害者が悪い。被害者も家族も悪くない。
被害者の被害に。その傷付きと、トラウマに。
安らぎの繋がりが必要なのに、社会にそれがない。
性暴力被害やそのトラウマには、無知無理解、差別偏見ばかりで
専門家も十分でない……
どんなに、私も家族も傷付いてきたか……

🌼🌼🌼
あるのにないことにされてる、性暴力、性差別
何でもないことにされてる、性暴力、性差別
大阪のf先生の専門カウンセリングとその治療や、
フラワーデモの人の繋がりがあったから、
お母さんと三重で、フラワーデモの人の繋がりを作ってきたから、
まだ、こんなふうに、言えるようになったけど、
何にも変わらない長野で、
性暴力はないことにされてるような、力のないままの長野のようで、
お姉ちゃんから、返信なくて、淋しいです。

🌼🌼🌼
お父さんが、フラワーデモに参加してくれているのが、支えです。
お姉ちゃんも、参加してくれてたし、一人じゃないよね。

🌼🌼🌼
性暴力のトラウマは、人を防衛防御の反応にして、
自活や結婚出産という、
哺乳類の生命維持に必要な、コミュニケーションや繋がる力を、
阻害してしまうそうです。
私は、性暴力と弟の送り迎え(弟の同級生達に、集団で性暴言を日々言われたこと)、加害者達の死、k精神病院が原因で、
そんな沢山の悲しい積み重ねで
自活や結婚出産の、生命維持のための、
人と繋がる力、阻害されていた人と繋がる力を取り戻したくて、
専門家がいなくて、
医療支援者がセカンド性暴力の人達で、
どうしようもない中で、
「きれいになりたいとか、
「外国の海で、イルカやクジラと泳いで、きれいになって、トラウマをふっ切る」とか、
そんなふうにしか、出来なかったです。

🌼🌼🌼
家族に、せめて大学を否定して欲しくなかったけど、
あんまり酷い暴力だったから、
自分を守ることも、大事にすることも、できませんでした。
なんとか、大学に繋がれて、
伊勢に至って、f先生の治療や、フラワーデモの繋がりを得られたことが、
奇跡だったと思います。
長野で得られたら、どんなに良かっただろうと思います。
書いて楽になりました。
読んでくれてありがとう。

🌼🌼🌼
《お姉ちゃんから、メール返信があって、その返信》
お姉ちゃん、メールありがとう✨
ありがとう😆✨
ありがとう😂✨
あと、言い忘れてて、ごめんね、
お菓子も美味しかったです。ありがとう😂😋
お父さんのちょっとの会話も、嬉しいです。
声が聞けて元気出ます。
お父さんをワクチン摂取の注射に連れてってくれて、良かった、
お父さんから聞いて、お父さん、嬉しそうに話してました。

🌼🌼🌼
私はf先生の治療で、
いっぱい泣きながら、安全安心信頼の基盤作りしながら、
お金とか、自活とか、結婚出産とか、家族関係とか、
どうしようもなかったこと、そういう自分により良いながら、
いっぱい泣きながら、
一人では難しい、トラウマと向き合う作業しています。

🌼🌼🌼
加害者達が悪いんだけど、
私が被害にあったことで、
お母さん、お父さん、お姉ちゃん、弟、家族まで苦しんで、傷付いて、
言葉ないです。
何て言っていいのか分からない、
謝ったら加害者達が悪いのに、また辛くなりそうだし、
一緒に傷付いてきた家族に、自分に、言葉が分からないです。
f先生に話して、みます。
でも、ありがとう。

🌼🌼🌼
お母さんは、
お姉ちゃんが自活して、結婚出産と家族持ててること、
弟が自活出来てることに、
大丈夫だと、安心して、信頼してたと思います。
お母さんも、
私の性暴力被害とトラウマで、どうしようもない中で、
一生懸命だったと思います。
悪いのは、加害者達、被害者やその家族じゃない、
f先生の治療で、そう言えるようになったのは、良かったです。
お姉ちゃんも、体大事にして下さい。
お父さんも、さみしくなりませんように。
また、お母さんへのメッセージも、考えます。

🌼🌼🌼
あと、大学のことも、ありがとう。
さみしくて、集中出来ないので、
枕元に、食事にも、資料を置きながら、やってます。
f先生も、自分と向き合うのは、
大学のことと、生活基盤のことと、向き合うことからと言ってます。
でも、フラワーデモの人の繋がりを得られたことで、
安心安全も得られて、良かったことも。
今は、ここまで出来たことを、自分に認めて、整理する時期だと思いました。
フラワーデモも、無理はしないで、
その人達の仲間同士の繋がりなのだから、任せられるところは任せて、
その人達にやっていってもらうよう、話しています。
全く切るのではなく、出来る繋がりを、研究中心にしてゆけたらと思います。

🌼🌼🌼
お姉ちゃんの言うように、
これから出来ること、だよね😊
悲しみも、辛さも、喜びや嬉しさと同じように、
寄り添って安心しながら、生きてゆけるように、
f先生の治療しています😊
そんなふうに、これから出来ること、大事にしてゆきたいです。
読んでくれて、ありがとうね。

🌼🌼🌼
*画像は、結城神社(津市)の椿です。
*メッセージは【主旨と投稿ルールbyゆき花】と同意とします*